水まわりリフォーム施工事例

「毎日の暮らしをもっと快適にしたい」「古くなった水まわりを今のライフスタイルに合うものにしたい」
そんな想いに寄り添いながら、これまで本当にたくさんのお客様からリフォームのご相談をいただいてきました。
私たちスタジオMuuに声をかけてくださった皆さまに、心より感謝しています。

ここでは、その中でも特に印象的だった水まわりの施工事例をいくつかご紹介します。
キッチン・浴室・洗面台・トイレなど、日々の暮らしに欠かせない空間がどのように生まれ変わったのか、
ご家族のエピソードとともにぜひご覧ください。

「うちもこんなふうにできたら…」と思ったら、どうぞお気軽にご相談ください。
ご予算もご希望も、一緒に話しながら、ぴったりのプランをおつくりします。

水まわりリフォーム

①キッチンのリフォーム

キッチンリフォーム施工事例

お客様の悩み
ひろいLDK、カウンタータイプのキッチンにして家族とのコミュニケーションをもっと取りたい
解決ポイント
収納力アップと動線を考えた間取り変更で家事効率アップ、オリジナルカウンターの造作
リフォーム内容
システムキッチン設置、カップボード追加、壁紙張替え、床のフローリング上張り
リフォーム金額
225万
お客様の声
子どもたちが独立してからは、キッチンに立つ時間もなんだか味気なく感じていました。
でも、孫が生まれて遊びに来てくれるようになり、「顔を見ながらごはんを作りたい」と思って思い切って対面キッチンにリフォーム。
今ではカウンター越しに「なに作ってるの?」と話しかけてくれる孫との時間が、毎日の楽しみになりました。
昔とはまた違う、あたたかい家族の時間が戻ってきたようで嬉しいです。
キッチンリフォームビフォー キッチンリフォームアフター

②浴室のリフォーム

浴室リフォーム施工事例

お客様の悩み
補助金を活用して寒い浴室を暖かく快適にしたい
解決ポイント
窓リノベ補助金を活用、断熱性能の高い浴槽、暖房機を設置
リフォーム内容
TOTOシステムバスサザナ1620、YKK内窓設置、脱衣室側壁紙張替え、壁造作
リフォーム金額
143万
お客様の声
「お風呂の時間が、1日の中で一番好きな時間なんです。
でも以前の浴室は冬になるととにかく寒くて……せっかく音楽を流しても、窓から入ってくる車の音が気になって集中できないこともありました。

今回、断熱性能の高いユニットバスと一緒に、窓リノベの補助金も活用して窓を二重窓にしてもらったんですが、これが大正解!
すごく暖かくなったし、外の音もほとんど気にならなくなって、ゆっくり音楽を楽しみながらお風呂に浸かれるようになりました。

リフォームしてからは「お風呂に入るのが楽しみで早く帰りたくなる」ようになって、家での時間がますます好きになりました。」
キッチンリフォームビフォー キッチンリフォームアフター

③洗面台のリフォーム

洗面台リフォーム施工事例

お客様の悩み
収納力を上げて掃除も簡単にしたい
解決ポイント
一坪の脱衣場にスリム洗面台の取り付け、洗濯機上段に収納棚の取り付け
リフォーム内容
洗面台の交換、TOTOサクア、洗濯機上部に棚の設置
リフォーム金額
45万
お客様の声
「中古で買った家なので、洗面所まわりも古さが目立っていて、正直“使いにくいなぁ”と思っていました。
特に洗面台は収納が少なくて、化粧品や日用品がごちゃごちゃに…。

リフォームでは、収納たっぷりの洗面台に交換してもらって、洗濯機の上にも棚をつけてもらったので、タオルや洗剤を置けるスペースがぐんと増えました。

今では「どこに何があるか一目で分かる」状態になって、朝の準備がスムーズに。
嬉しい変化です。」
キッチンリフォームビフォー キッチンリフォームアフター

④トイレのリフォーム

トイレリフォーム施工事例

お客様の悩み
トイレの経年劣化がきになっているため。収納力のUP
解決ポイント
カウンターを取り付け、多機能トイレ取り付け
リフォーム内容
ネオレスト取り付け、リフォレ取り付け、カウンター取り付け
リフォーム金額
87万
お客様の声
最初の現地調査の時から、とても信頼出来る内容でした。他の会社と比べて、提案力も一番優れていました。この会社、担当者なら安心してお任せ出来ると思いました。契約後もスムーズな対応で、工事の仕上がりは想像以上のものでした。大満足です!
キッチンリフォームビフォー キッチンリフォームアフター キッチンリフォームビフォー キッチンリフォームアフター

前橋市の上下水道指定工事店です

スタジオMuuは、前橋市の上下水道指定工事店として、地域の皆さまに信頼される工事を行っています。

水まわりのリフォームはもちろん、蛇口の水漏れ修理パッキン交換などの軽微な工事もお任せください。

「こんなことでも相談していいのかな?」と迷われることでも、どうぞお気軽にお問い合わせください。

私たちが、親身になって丁寧にご対応いたします。

TOP